●薬物問題を考えよう!
【薬物事犯ヘッドラインニュース】
【センターからのお知らせ】
 外部講師の派遣について
 制作レポート
【視点】薬物問題最前線
【調査・データ】
 薬物事犯データ
 意識調査
【国の方針】
 大麻等薬物規制の動向
【世界の情勢】
 国際的な薬物の規制状況
 World Drug Report 2022(UNODC)
 国際麻薬規制100年
薬物乱用と心身への影響
薬物乱用を防止するために
薬物乱用とは何か
乱用される薬物について
脳の働き
薬物乱用の影響
薬物依存
フラッシュバック
回復と再乱用防止
乱用のきっかけ
薬物に手を出させないために
薬物乱用に関係する法律
薬物の誘いを断るヒント
乱用される薬物の種類と影響
薬物の種類について
覚醒剤
大麻
コカイン
有機溶剤
危険ドラッグ
(合成カンナビノイド系)
危険ドラッグ
(合成カチノン系)
MDMA・幻覚剤
処方薬(中枢神経抑制薬)
薬を正しく使うために
薬は正しく使いましょう
全国の相談窓口
相談窓口一覧
薬物の誘いを断るヒント


薬物の誘いを避けるためには「きっぱり断り、すぐにその場を立ち去ること」が基本ですが、断り方のヒントとして”アイメッセージ”をご紹介します。

アイメッセージとは自分の気持ちを相手に伝える時に「私は…」を主語にしたメッセージを使っていく方法です。
「私は…」を主語にすることで、個人的に相手を尊重しながら、自分の気持ちを伝えることができるため、印象が良くなります

アイメッセージとは対照的に、主語を「あなたは…」にしてメッセージを使っていく技術をユー(YOU)メッセージと言います。「あなたは…」を主語にすると、相手を支配する表現になり、言い方が強くなります。

相手に嫌われないように、自分の気持ちを隠す人は多いですが、自分の本音を抑えて、過剰な気遣いや、うわべの関係を続けると、コミュニケーション能力にマイナスの影響があることが推測されます。

アイメッセージは、あくまで自分の気持ちや感情を述べているに過ぎません。
相手を責めていることではないのです。

相手にしてみれば、命令されているわけではないので、選択権が残されています。
その思い・感情について考え、どうするか・どう行動するかを判断をするのは相手自身にゆだねられるのです。
そのため相手を否定せずに伝えやすい断り方と言えます。

(啓発資材DVD NO.52 「大麻警報発令中!~アイメッセージで断ろう~」をご覧ください)