インフォメーション >>一覧を見る
2023年3月14日■第66回 国連麻薬委員会開催。13日~17日NEW!!
2023年2月27日■4月1日より一部啓発資材の価格改定とラインナップ変更を予定しています。
2023年2月13日■第2回研究班会議(厚労省委託研究事業)が開催されました
2023年1月11日■がん疼痛緩和のための医療用麻薬適正使用講習会 青森会場の実施について
2022年11月1日■薬物乱用防止キャラバンカー学校派遣事業を終了いたしました。
2022年10月4日■啓発動画「ゼッタイしない薬物乱用(愛知県/塩野義製薬株式会社:外部リンク)
2022年9月29日■「大麻規制検討小委員会」とりまとめが公開されました。 (厚生労働省リリース)
2022年9月21日■2022年度「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動」が始まります(厚生労働省リリース)
2022年9月12日■2022-23年度版「薬物乱用防止啓発動画(DVD)」が完成しました!
2022年9月12日■北海道会場申込受付開始
2022年9月8日■ニュースレター第107号
2022年8月1日■第3回大麻規制検討小委員会 資料(厚生労働省)
2022年7月6日■第1回永沼研究班会議(厚労省委託研究事業)が開催されました)
2022年6月29日■2020年世界中で15歳~64歳の約2億8,400万人が薬物を使用(UNODC)
2022年6月29日■第2回大麻規制検討小委員会 資料(厚生労働省)<
2022年6月28日■「第五次薬物乱用防止五か年戦略」フォローアップ(厚生労働省)
2022年6月13日■『ダメ。ゼッタイ。』普及運動を6月20日から実施します(厚生労働省)
2022年6月 7日■令和4年度『ダメ。ゼッタイ。』普及運動 啓発メッセージ動画を公開しました
2022年6月 1日■「『-dapc-メールマガジン』配信始めました、ぜひご登録ください」
2022年5月16日■「薬物使用に関する全国住民調査(2021年)」より大麻関連を抜粋
2022年5月 9日■「令和4年版 密輸の動向~白い粉・黒い武器レポート~」(財務省より)
2022年4月28日■2021年度 国連支援募金の贈呈式が行われました
2022年4月11日■「令和3年における薬物事犯の情勢」(警察庁/令和4年3月発表より)
2022年3月31日■薬物乱用はこれまでも、これからも、なぜ「ダメ。ゼッタイ。」なのか?
2022年3月28日■事業・財務等に関する情報更新
2022年3月 8日■ニュースレター第106号
2022年2月18日■令和3年の不正薬物密輸状況(税関報道発表2/16より)
2022年2月 8日■(一社)医薬品適正使用・乱用防止推進会議より資料配布のお知らせ
2022年2月 8日■令和3年密輸取締状況 速報値(海上保安庁1/19)
2022年2月 4日■がん疼痛緩和のための医療用麻薬適正使用推進講習会 岡山会場※締切
2022年1月13日■がん疼痛緩和のための医療用麻薬適正使用推進講習会 鹿児島会場中止のお知らせ
啓発資材のお申込