2022年度「がん疼痛緩和のための医療用麻薬適正使用推進講習会~症例から適正使用を学ぶ~」
開催に関するお知らせ
■実施について(2022/8/4)
厚生労働省及び(公財)麻薬・覚せい剤乱用防止センターは、2022年度においても、「がん疼痛緩和のための医療用麻薬適正使用推進講習会」を全国8都道府県において、別表の通り実施いたします。
2022年10月1日(土)開催予定の東京会場につきましては、ライブ配信によるオンライン講習会及び現地会場の開催を併用したハイブリッド型講習会として実施いたします。
ただし、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)に関する今後の見通しが不透明ですので、状況によっては、予定した講習会への参加の制限や中止などの措置をとる場合がありますので、あらかじめご承知おき願います。
なお、令和4年4月1日より、日本薬剤師研修センター・薬剤師研修・認定電子システム(PECS)に登録済みの方のみ研修受講単位が付与されますので、下記「日本薬剤師研修センターの研修受講単位の交付を希望される方への注意事項」をご確認いただき、ご留意のうえ対応をお願いいたします。
開催日程は詳細が決定次第更新し、本ページでお知らせするほか、「お知らせメール」にご登録の方にはメールでもお知らせいたします。
厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課
公益財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センター |