を考えると、販売個数の制限だけでは、根本的な解決は難しい状況にあります,。本研究では、乱用の対象となった具体的な製品名を特定することができないという限界もありますが、わが国の一般住民を対象とした全国調査において、乱用経験率および乱用経験者数の推定を行った初めての試みと言えます。次回調査においても引き続きモニタリングを継続しながら、その経年変化を追う必要があります。まとめ本稿では、「薬物使用に関する全国住民調査2021」より、大麻および医薬品に関する調査結果に着目した解説を行いました。コロナ禍において、大麻を使用する一般住民(過去1年以内)は、約9万人(2019年)から約13 万人(2021年)に増加しました。また、大麻使用者の過半数は国内のみで大麻を使用していることが明らかとなり、ワックス・リキッドなど新たな形状の大麻製品の使用も確認されました。医薬品使用については、精神安定薬および睡眠薬を習慣的に使用する女性が顕著に増えており、コロナ禍におけるストレスやメンタルヘルス面での不調との関連性が考えられました。今回の調査では、医薬品の乱用経験(医療目的ではない使用方法)を初めて調査し、過去1年以内に乱用経験のある一般住民は、解熱鎮痛薬0・57 %(約51 万人)、精神安定薬0・43 %(約38 万人)、睡眠薬0・09 %(約8万人)と推計されました。詳しい調査結果は、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部のホームページで研究報告書を公開していますので、ご覧ください1。文献1嶋根卓也、他:薬物使用に関する全国住民調査(2021年).令和3 年度厚生労働行政推進調査事業費補助金医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業「薬物乱用・依存状況の実態把握と薬物依存症者の社会復帰に向けた支援に関する研究(研究代表者:嶋根卓也)」分担研究報告書,pp7-143 ,2022. https://www.ncnp. go.jp/nimh/yakubutsu/report/pdf/J_NGPS_2021. pdf 2松本俊彦,他:全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査.令和2 年度厚生労働行政推進調査事業費補助金医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業「薬物乱用・依存状況の実態把握と薬物依存症者の社会復帰に向けた支援に関する研究(研究代表者:嶋根卓也)」総括・分担研究報告書,pp41-104 ,2021. https://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/ report/pdf/J_NMHS_2020.pdf 3Shimane T, et al: Proposed indicators for Sustainable Development Goals (SDGs) in drug abuse fields based on national data in Japan. Journal of the National Institute of Public Health 70(3): 252-261, 2021. 4OTC 薬の過量服薬による救急搬送、コロナ禍で2.3 倍に,日経メディカル,2022.5.16. https:// medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/ int/202205/575008.html 5嶋根卓也:薬物乱用状況のアップデート:薬物使用に関する全国住民調査2019より.Newsletter KNOW (麻薬・覚せい剤乱用防止センター)第103 号:2-5 ,2020. https://www.dapc.or.jp/torikumi/ no103/103.pdf 6Tai H, Swartz MD, Marsden D, Perry CL. The Future of Substance Abuse Now: Relationships among Adolescent Use of Vaping Devices, Marijuana, and Synthetic Cannabinoids. Subst U s e M i s u s e . 2 0 2 1 ; 5 6 ( 2 ) : 1 9 2 - 2 0 4 . d o i : 10.1080/10826084.2020.1849305. Epub 2021 Jan 8. PMID: 33412950. 7Traboulsi H, Cherian M, Abou Rjeili M, Preteroti M, Bourbeau J, Smith BM, Eidelman DH, Baglole CJ. Inhalation Toxicology of Vaping Products and Implications for Pulmonary Health. Int J Mol Sci. 2020 May 15;21(10):3495. doi: 10.3390/ ijms21103495. PMID: 32429092; PMCID: PMC7278963. 8Cherian SV, et al. E-Cigarette or Vaping Product- Associated Lung Injury: A Review. Am J Med. 2020 Jun;133(6):657-663. doi: 10.1016/j. amjmed.2020.02.004. Epub 2020 Mar 13. PMID: 32179055. 9Stanton R, To QG, Khalesi S, Williams SL, Alley SJ, Thwaite TL, Fenning AS, Vandelanotte C. Depression, Anxiety and Stress during COVID-19: Associations with Changes in Physical Activity, Sleep, Tobacco and Alcohol Use in Australian Adults. Int J Environ Res Public Health. 2020 Jun 7;17(11):4065. doi: 10.3390/ ijerph17114065. PMID: 32517294; PMCID: PMC7312903. 10 Xiong J, Lipsitz O, Nasri F, Lui LMW, Gill H, Phan L, Chen-Li D, Iacobucci M, Ho R, Majeed A, McIntyre RS. Impact of COVID-19 pandemic on mental health in the general population: A systematic review. J Affect Disord. 2020 Dec 1;277:55-64. doi: 10.1016/j.jad.2020.08.001. Epub 2020 Aug 8. PMID: 32799105; PMCID: PMC7413844. 11 嶋根卓也:市販薬乱用・依存の実態とその課題.臨床精神薬理24(12) :75-84, 2021. 12 嶋根卓也:市販薬乱用とセルフメディケーション.精神科治療学37(7) :793-797, 2022. 6